⏲ 1日の流れ ⏲

下記はある1日の一例です。
スケジュール内容は日によってことなります。
その方に合わせた支援計画をたてますので、お気軽にご相談ください。

  • お弁当制作補佐。

  • メダカのお世話。

  • イベント活動。

  • 小物雑貨制作。

  • 資格取得。

出勤
(10:00)
体温チェック、健康状態報告。
朝礼・体操
(10:15)
当日の作業確認連絡。
体操。
ワークタイム(午前作業①)
(10:30)
作業時間。
※お弁当作製補助の軽作業。
休憩
(11:20)
ワークタイム(午前作業②)
(11:30)
作業時間。
メダカの餌やり・水換え等。
昼食・休憩
(12:20)
ワークタイム(午後作業①)
(13:20)
グループ作業。
休憩
(14:10)
プログラムタイム
 (14:20)
資格取得にむけての講習。
片付け・掃除・終礼
 (15:10)
作業に使用した物の手入れ及び清掃・整理整頓。
終礼・帰宅
 (15:30)
1日の作業完了報告及び次の日の予定連絡。
帰宅。

年間行事・スケジュール

1年を通して楽しんでいただけるよう、季節ごとのイベントなども工夫しています♪

【e-neワークラボすま離宮】でのイベント


  • 【年間イベントスケージュール】

    4月お花見、12月クリスマス会、1月新年会


    <今月>

ご利用料金のご案内

■e-neワークラボすま離宮ご利用 料金に関して 《2022年現在》

現在、9 割以上の方が自己負担なく(月額利用料 0 円)ご利用頂いております。
利用料(利用者負担額)は、収入に応じた応益負担として決定されます。負担額上限はサービス提供費用の 1 割。
また、利用者本人の収入状況に応じて軽減措置が設けられています。

●世帯収入ごとの利用者負担額

生活保護生活保護受給世帯・・・・・・・0円
低所得市町村民税非課税世帯・・・・・・・0円
(注 1) 3人世帯で障害基礎年金 1 級受給の場合、収入がおおむね 300 万以下の世帯が対象となります。
一般 1市町村民税課税世帯・・・・・・・・9300円
(所得割 16万円 未満)
(注2)収入がおおむね 600 万円以下の世帯が対象になります。
※入所施設利用者(20歳以上)
グループホーム・ケアホーム利用者を除きます。
(注3)入所施設利用者 20 歳以上、グループホーム・ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般 2」となります。
一般 2上記以外・・・・・・・37200円

●所得を判断する際の世帯の範囲

・障碍者(18歳以上)※施設に入所する18・19歳を除く・・・・・・・障害のある方とその配偶者
・障害児※施設に入所する18・19歳を除く・・・・・・・ 保護者の属する住民基本台帳での世帯

少しでも不安に感じることがございましたら、お気軽にお問い合わせご相談ください。

職員紹介

施設長の想い


【周りの方にいいね!と言われる・周りの人にいいね!と言える】事業所をめざして。
最初にそうおもったのはお弁当販売事業を行っているかたわらイベントでの商品販売に参加し、知的障害の方々と共に商品を販売させて頂いた時のことでした。
年齢も背景もさまざまでしたが、共通する「心の温かさ・純粋さ」に強く心惹かれ、自分にもこの方たちのために何かできないかと想いB型就労支援事業所をオープンする決意に至りました。
焦らず、ゆっくりと「一人ひとりの方に合った歩み」を進めて行けるのは、利用期限が設定されていないB型ならではの大きな魅力の一つです。
日々様々な作業やプログラムを重ねながら、少しずつゆっくりと一人の社会人として成長していき「いいね!」と周りのかたに言われる、「いいね!」と周りのかたに言える、それぞれ違う「しあわせのカタチ」を一緒に見つけていきたいと想います。
あくまでも長い目で、お一人お一人の違う「いいね!」をみつけ「しあわせのカタチ」をご本人と一緒に考え、一緒に取り組んでいく。それが私たちの支援の仕方です。
皆さんのこれから先の可能性に満ちた人生の「いいね!」の瞬間に立ち会わせてください。
このメッセージが障害をお持ちの方々に届くことを願って止みません。


あなたの色は何色ですか?


私はこれまで仕事をとおして、福祉施設や医療現場にて様々な障がいをお持ちの方々と出会うことができました。
その一つ一つの出会いから得た優しさや強さは、私にとって人生の大切な糧となっています。

何か「障がいを持っている」=「マイナスなこと」だと皆さんお考えではありませんか?
それはとても勿体ないことです!むしろ自分にしかない『特別な色』を持っているのだと自信を持ってください!
みんな同じ色だと面白くありませんが、それぞれが個々にしかない色を放つからこそ、色鮮やかでワクワクするような社会になるのです。しかしながら、自分の持っている『色』を見つけるのは難しいことかもしれません。

だから、私たちといっしょに探しませんか?

一つ一つ 自分にできることから… 一歩一歩 自分のペースで…
無理なく、だれとも比べることなく共に歩んで見つけていきましょう。

私たちは個々に合ったプログラムを考え、お仕事やレクリエーションを提供し、みなさんが「今日も一日楽しかった!」「明日もがんばるぞ!」と思っていただけるような、笑顔あふれる事業所にしていきたいと思っております。




powered by crayon(クレヨン)